
コゲラ
キツツキ目キツツキ科 留鳥
英名[Japanese Pygmy Woodpecker]
全長15cm
スズメほどの大きさしかない日本最小のキツツキ類です。
北海道の亜種はエゾコゲラで、他の亜種と比べて淡色です。
上面は濃茶褐色で、白い斑がつながり横斑になって見える姿が特徴的です。
平地から山地の森に周年生息し、繁殖します。
「ギイー」とよく鳴き、その声で存在に気づくことが多いです。
- ・生息環境:森林
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
写真:大橋弘一