
ミサゴ
タカ目ミサゴ科 夏鳥
英名[Western Osprey]
全長 オス54cm メス64cm
生きた魚を専門に捕食し、海岸や湖沼周辺に生息する大型のタカ類です。
北海道RDBで絶滅危急種に指定されています。
体色は上面が濃茶褐色で下面は白。胸には茶褐色の帯が目立ちます。
海岸の岩塔の頂上部や岩棚などの外敵の近づけない場所に好んで営巣。
海などで停空飛翔しながら魚を探し、見つけると足からダイビングして捕える姿は圧巻です。
- ・生息環境:湖沼・河川、海岸
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
写真:大橋弘一